
248: 1/2 2012/06/07(木) 19:42:35.69 0
自分の感覚が分からなくなったので相談させてください。
今大学生で、下に中学生の弟がいます。
弟は胃腸が弱いため、ときどき粗相をしてしまいます。
今朝の朝も具合が悪く、トイレに間に合わず、服を汚してしまいました。
もともとそういう事象が苦手だった私(人に言わせると異常な潔癖症)は、昔は理解もせず
何でそんなことをしてしまうのかという不愉快な態度を顕にしていましたが、
そういう体質なんだ、仕方ないんだと理解するようになってから
そういったことに関して弟を責める態度はなるべくやめるようにしました。
特に今は中学生と多感な時期ということもあり、そのことには触れないように今朝は過ごしました。
今大学生で、下に中学生の弟がいます。
弟は胃腸が弱いため、ときどき粗相をしてしまいます。
今朝の朝も具合が悪く、トイレに間に合わず、服を汚してしまいました。
もともとそういう事象が苦手だった私(人に言わせると異常な潔癖症)は、昔は理解もせず
何でそんなことをしてしまうのかという不愉快な態度を顕にしていましたが、
そういう体質なんだ、仕方ないんだと理解するようになってから
そういったことに関して弟を責める態度はなるべくやめるようにしました。
特に今は中学生と多感な時期ということもあり、そのことには触れないように今朝は過ごしました。
【合わせて読みたい記事ヾ(❀^ω^)】
★義理の娘を本当の娘のように育ててきた→しかしある日、前の夫が押しかけてきた結果、真実を知った娘は…
★彼女が残飯食ってた。俺に食べさせようとはしなかったから別れないけど、ドン引きだわ…
★28年前の父親の借金が最近になって発覚。父親の代わりに私や兄弟が払わないといけないの?
★私が「半分こしようね」と彼に提案したら「半分こって言い方恥ずかしい。普通シェアするとか言うでしょ?」と言われ…
★夜ウチに来てずっとめそめそ泣いてる彼「1人じゃご飯食べられない…」→1週間ほど続きウザくなってきたところでウワキしてた事が判明→逆ギレした彼に殴られ…
★関西人って所謂標準語話せないって言う人といるけど案外普通に話せる人が多いよね??
★旦那の横暴に耐えかねて離婚して、子供二人と逃げ出してきたA子さん。彼女を雇ったら仕事がスムーズにいくようになる。俺「彼女の素質を見抜いてたの?」すると店長がゾッとする事を
★ 旅行先で評判の良いステーキ屋に。ステーキ食べたかったが彼が「ハンバーグにすれば?」やたら勧めるのでそれにしたんだが…モヤモヤ
★スイミングスクールで「未就学児は保護者付き添い必須」「親がついて着替えを手伝って時間内にロッカーを開ける」の誓約書書かされて、大げさwと思ってたがその理由がわかった…
★目覚めたらリビングにホームヘルパーさんが。そういえば母が「お試しで頼んだ」と言ってはいたが…
★両親が喧嘩してもう1週間くらい口をきいてないみたいなんだけど、私に何か出来る事ってある?
★私が結婚式を挙げた半年後・・A子『子供ができたみたい!どうしよう!!』私「なんかあった?」A子『この子同棲してるウワキ相手の子なの!』私「は?」
★義実家に行ったら「ちょっと酸っぱくなったけど大丈夫よ」とおでんを出されたんだけど…
★義母が過干渉で辛く、夫に文句を言ってた→ある日、義妹がそんな義母を見て「ありえない!」と言ってしまい…
★デートをドタキャンする彼に文句を言うと「お前に魅力が無くなったからだ」と言われ、別れることにしたが…
★トメ「悪いけど、もう援助できない」私「???旦那に預けた仕送りは?」トメ「え?もらったことない…」→ 電流のようなものが走った
★話しているときの癖でつい相手をイラつかせてしまう私。いったいどうしたらいいんだろう?
★義弟嫁「態度を改めないと離婚するって言われちゃった…」私「心当たりは?」
★ファンヒーターの給油アラームが鳴った。あと1時間半遅く鳴ってくれたら、旦那が入れてくれるのに…
今朝は弟も体調がそこまで悪いわけでもなく症状も安定しましたので、一応大事をとって
昼まで休み、薬服用のうえで午後から登校、という形を取ることになりました。
私も昼からの授業だったので、母親が出かけてから(母親は仕事をしています)、
のんびりと支度をしていました。
249: 2/2 2012/06/07(木) 19:43:28.99 0
いざ出かけようというとき、母から電話がかかり、
「玄関に弟の汚した服の入った袋がある。時間がなかったから放置したが
臭うと困るのでゴミ袋で包んでおいてくれ」と言われました。
私は急いでいたことに加え、それなりに育った弟の汚物が入った袋を自分が処理するのに
納得がいかなかったので弟に始末するように言うと「自分は具合が悪いから」と携帯を片手に言いました。
その態度はないだろう、元気なら自分で処理くらいしてくれ!と怒ったものの、
手袋すれば汚くならないでしょ、自分は学校の支度に忙しいと弟は全く動く気配がなかったので、
急いでいたこともあり、私が手袋をして詰め替え、学校に行きました。
帰ってから母親に、アレは私にはしんどいことだった、出来れば弟に直接やらせてくれ、
私にするように言わないでくれ、そもそも弟もこんな態度で腹立たしいと訴えたところ
「なにをそんなに嫌がるのか、たかだか袋を移し替えるぐらいのことでそんなにぐちゃぐちゃ言うな、
嫌なら弟に無理にでもやらせろ」と言われ、
「そもそもそんな事で文句を言うなんて器が小さすぎる、自分(母自身)も器が小さいほうだが
お前はそれ以上に器が小さい。弟も悪いかもしれないが、お前の考え方も悪い。
もっと寛大に物事を考えろ」
と言われました。
私は器が小さいでしょうか。
言われてみれば確かに汚物を直接触ったわけでもないのにこういうことを思うのはおかしいかもと
思いますが、体質に難有りとはいえ携帯をいじるほど元気だった弟の態度ではなく、
私のほうが注意されるのはなんだか納得がいかなかったのですが…
長くてすみません。ご意見お願いします。
「玄関に弟の汚した服の入った袋がある。時間がなかったから放置したが
臭うと困るのでゴミ袋で包んでおいてくれ」と言われました。
私は急いでいたことに加え、それなりに育った弟の汚物が入った袋を自分が処理するのに
納得がいかなかったので弟に始末するように言うと「自分は具合が悪いから」と携帯を片手に言いました。
その態度はないだろう、元気なら自分で処理くらいしてくれ!と怒ったものの、
手袋すれば汚くならないでしょ、自分は学校の支度に忙しいと弟は全く動く気配がなかったので、
急いでいたこともあり、私が手袋をして詰め替え、学校に行きました。
帰ってから母親に、アレは私にはしんどいことだった、出来れば弟に直接やらせてくれ、
私にするように言わないでくれ、そもそも弟もこんな態度で腹立たしいと訴えたところ
「なにをそんなに嫌がるのか、たかだか袋を移し替えるぐらいのことでそんなにぐちゃぐちゃ言うな、
嫌なら弟に無理にでもやらせろ」と言われ、
「そもそもそんな事で文句を言うなんて器が小さすぎる、自分(母自身)も器が小さいほうだが
お前はそれ以上に器が小さい。弟も悪いかもしれないが、お前の考え方も悪い。
もっと寛大に物事を考えろ」
と言われました。
私は器が小さいでしょうか。
言われてみれば確かに汚物を直接触ったわけでもないのにこういうことを思うのはおかしいかもと
思いますが、体質に難有りとはいえ携帯をいじるほど元気だった弟の態度ではなく、
私のほうが注意されるのはなんだか納得がいかなかったのですが…
長くてすみません。ご意見お願いします。
250: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 19:59:10.88 0
弟の胃腸がどの程度弱いかわからないけど、嫌だと思うこと自体は普通じゃない?
「ねーちゃんごめん、腹の調子可笑しくて動けないからお願い」って言うような弟だったら何の疑問も持たずに手伝うわ
手足が無いわけでもなく歩けないわけでもなく、やらせて当たり前って態度の人間じゃやってやるって気にもならない
中学生という調子に乗り始める年頃なのもあるのかね
自分だったら弟に言った時点で母親に「私も時間無いから本人に言っておいたよー^^」ってメールして放置だわ
「ねーちゃんごめん、腹の調子可笑しくて動けないからお願い」って言うような弟だったら何の疑問も持たずに手伝うわ
手足が無いわけでもなく歩けないわけでもなく、やらせて当たり前って態度の人間じゃやってやるって気にもならない
中学生という調子に乗り始める年頃なのもあるのかね
自分だったら弟に言った時点で母親に「私も時間無いから本人に言っておいたよー^^」ってメールして放置だわ
251: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 20:28:20.53 0
母親の支配力が強いねー。
「長男様の男の子にヨゴレはさせられない!(させたら母が父に怒られる等)」
って母親のヒステリックな規律が家族全員に深く染み渡ってる感じ。
家庭の常識は世間の非常識。
> 私のほうが注意されるのはなんだか納得がいかなかったのですが…
納得いかなくてイインダヨー。あなたの感性は歪んでなんていないから。
「長男様の男の子にヨゴレはさせられない!(させたら母が父に怒られる等)」
って母親のヒステリックな規律が家族全員に深く染み渡ってる感じ。
家庭の常識は世間の非常識。
> 私のほうが注意されるのはなんだか納得がいかなかったのですが…
納得いかなくてイインダヨー。あなたの感性は歪んでなんていないから。
252: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 20:35:57.71 O
>>249あなたの感性は歪んでないし、器が小さいわけでもないよ。
いくら弟が体調悪かったとしても袋から袋へ移すくらい出来るし、ケータイ構いながらなんて自分の汚物の片付けを頼む態度じゃない。
母親があなただけ怒るのも不公平。
いくら弟が体調悪かったとしても袋から袋へ移すくらい出来るし、ケータイ構いながらなんて自分の汚物の片付けを頼む態度じゃない。
母親があなただけ怒るのも不公平。
253: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 20:36:14.35 0
その異常な潔癖症の遠因も母親にありそうな。
254: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 20:41:12.89 0
中学生にもなって躾けられていない弟さんも悲惨だね。
さっさと逃げて独立したほうがいいよ。
さっさと逃げて独立したほうがいいよ。
255: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 20:42:26.64 0
弟がピンチと知ると、母親は「私の出番!!!!!!!」って闘魂に燃える
オーラが満ち溢れるような感じでない?あと、手間ひま面倒が増えるほどに
「もう!母親が側で見守ってないとダメなんだからぁ~」って、文句吐きまくりながら
顔は、逆に嬉しそうでない?
オーラが満ち溢れるような感じでない?あと、手間ひま面倒が増えるほどに
「もう!母親が側で見守ってないとダメなんだからぁ~」って、文句吐きまくりながら
顔は、逆に嬉しそうでない?
256: 248 2012/06/07(木) 20:50:24.66 0
長い文章だったにもかかわらず読んでいただき、ありがとうございました。
私の考え方がすごくおかしい訳ではないと知って、ほっとしました。
家族に言わせると、私は小さい頃から異常に潔癖症で、普通の感性とは違うと言われていたので
今回もまたおかしなことを考えているのではないかとたまらなく不安でした…
ちょっと重く取り過ぎている感はあるみたいですが、感じ方自体はいたって普通だと分かり
胸のつかえが降りたような気がします。
私の潔癖症ですがもともとは母が潔癖症だったようなので、その影響ではないかと思います。
今でもかなり母親の影響が強いのかもしれないですね。
これからもっと強く自分をもっていこうと思います。
私の考え方がすごくおかしい訳ではないと知って、ほっとしました。
家族に言わせると、私は小さい頃から異常に潔癖症で、普通の感性とは違うと言われていたので
今回もまたおかしなことを考えているのではないかとたまらなく不安でした…
ちょっと重く取り過ぎている感はあるみたいですが、感じ方自体はいたって普通だと分かり
胸のつかえが降りたような気がします。
私の潔癖症ですがもともとは母が潔癖症だったようなので、その影響ではないかと思います。
今でもかなり母親の影響が強いのかもしれないですね。
これからもっと強く自分をもっていこうと思います。
257: 248 2012/06/07(木) 20:55:53.02 0
打つのが遅くて、更新したら新たに書き込んでくださる方が・・・
ありがとうございます。
>>254-255
私ふたりとも結構親に依存しているかもしれません・・・
私が学校での話をしたくないというと、「そんなに大変だったのか、話せば楽になる」
と暗に強要する節があるので、言い方は悪いですが、子離れしきれていない感じはあります。
このままじゃよくなさそうですね、なるべく早く独立、せめて自立できるように頑張ります。
ありがとうございます。
>>254-255
私ふたりとも結構親に依存しているかもしれません・・・
私が学校での話をしたくないというと、「そんなに大変だったのか、話せば楽になる」
と暗に強要する節があるので、言い方は悪いですが、子離れしきれていない感じはあります。
このままじゃよくなさそうですね、なるべく早く独立、せめて自立できるように頑張ります。
258: 名無しさん@HOME 2012/06/07(木) 23:13:36.10 0
>>257
親以外から潔癖だといわれたことが無いなら気にするなって感じだな。
親の言うことがすべてじゃないから。
親以外から潔癖だといわれたことが無いなら気にするなって感じだな。
親の言うことがすべてじゃないから。
259: 名無しさん@HOME 2012/06/08(金) 07:27:38.57 0
中学生なんて性の意識が目覚めて家族に対しても羞恥心が出て来る頃なのに
自分の汚物を処理させて平気な弟の方も怪しいわ。
できるだけ早く家族から離れることを勧める。
自分の汚物を処理させて平気な弟の方も怪しいわ。
できるだけ早く家族から離れることを勧める。
260: 名無しさん@HOME 2012/06/08(金) 08:01:16.40 0
248は本当に潔癖症なの?家族がだらしないだけで248は普通なんじゃ?
汚物の処理なんて誰だってやだし、
それを人にやらせるなんて普通恥ずかしくてできないよ。
汚物の処理なんて誰だってやだし、
それを人にやらせるなんて普通恥ずかしくてできないよ。
261: 名無しさん@HOME 2012/06/08(金) 13:13:13.98 0
保育園の子が粗相したなら片付けてあげようと思うが
中学生なら自分でやれと思う。
母親にとっては弟さんは永遠に世話をしなければいけない小さいボクちゃんだろうけど
同じ事を>>248に求めるのはお門違い。
中学生なら自分でやれと思う。
母親にとっては弟さんは永遠に世話をしなければいけない小さいボクちゃんだろうけど
同じ事を>>248に求めるのはお門違い。
262: 名無しさん@HOME 2012/06/08(金) 14:33:18.51 0
母親は弟に甘すぎるし、弟もちょっとおかしい
自分は妹も弟もいるが妹弟の汚物に汚れた服の処理なんて絶対に嫌だ
親子と姉弟の関係は等しくないからな
自分は妹も弟もいるが妹弟の汚物に汚れた服の処理なんて絶対に嫌だ
親子と姉弟の関係は等しくないからな
263: 名無しさん@HOME 2012/06/08(金) 14:36:40.21 0
「たおぱんぱ」なマザコンが製造される過程ってこういうふうなんですね。
(*´∀`*)こちらも読まれております。

新幹線で 私「ここ空いてますか」 女性「指定席券を買ってあります」→座りたいのに座れず私は虚を突かれた思いがした→結果…

保護者「運動会で順位付けするのをやめよう!」「運動が苦手な子がかわいそう!」→母「うちの子はいつも最下位です」周囲(こいつも賛成派か)→

散歩を終えた犬に水飲ませてたらやってきた放置子「僕に食べさせるお菓子はなくても犬にやる水はあるんだね…」私「え?うん、そうだよ?」放「!?」

新幹線で 私「ここ空いてますか」 女性「指定席券を買ってあります」→座りたいのに座れず私は虚を突かれた思いがした→結果…

保護者「運動会で順位付けするのをやめよう!」「運動が苦手な子がかわいそう!」→母「うちの子はいつも最下位です」周囲(こいつも賛成派か)→

散歩を終えた犬に水飲ませてたらやってきた放置子「僕に食べさせるお菓子はなくても犬にやる水はあるんだね…」私「え?うん、そうだよ?」放「!?」

ラーメン屋で友人が無料の替え玉を注文したが一切口をつけなかったのでその理由を聞いてみると…

ネトゲで知り合った旦那と結婚。旦那仕様キャラの妹って設定のキャラの女が騒いでうるさい。この女、どうやってヤメさせたらいい?

毎月積み立ててきたお金が満期になったので銀行に引き出しにいったら銀行員にありえない事を言われた
私「触らないで!お父さんなんか嫌い」父「お前なんか知らん!お前に金は一切出さんからな!」→しかし翌日父に一万円渡され…
義父LINE「百日祝の○月○日は出掛ける予定があるので前の週の×日にやりましょう。親になったのですからしっかり準備してください」私「家族3人でやります」
スーパーのレジで。嫁『1円玉が足りない~旦那君ある?』旦那「無かった…」嫁『この役立たずめがw』旦那「wwwwww」→すると、この会話を聞いていた男が…
私「ディズニーランド行きたいな」彼「じゃあ行こう!香港行きのチケットとらなきゃ」私「え?」
家の近所にできたレストランに初日だけ手伝いに行く事になった母…当日、お店に行って「お父さん怒ってるから帰って来て」と仕事中の母に言った結果…
婚約後、酷いマリッジブルーになった私。結婚など考えられなくなり、そのことを彼の親に話すと…
娘が俺の全貯金をもってしても償い切れない年代物のウイスキーを破壊してしまった。どうしたらいいんだ…?
教師『修学旅行に行きたいなら黒染めしろ!』私「地毛なのに…」→私「染めてきました‥」教師「ほら、そっちの方が似合うじゃない」→結果…
万引きをしたという子の親がその子どもに対する仕打ちが酷すぎて見てられない。実際どうすればいいんだろう?
震災直後、TVを見ながらクソトメ「嫁ちゃんの実家ってどのあたり?こんなにぐちゃぐちゃじゃわからないかしら」私「…」
家事が嫌いで大トメに丸投げのトメ「大トメがアボンしたら嫁子ちゃんに通いの家政婦やってもーらおっと♪」私「嫌です」ト「えー!?」
リップの色を変えた私。夫と長男次男に「私今日何か違うんだけど何が違うと思う?」と聞いた→結果…
店員「合計768円になります」女の人「えっ!?768円するんだ!お財布出さなきゃ!!」
うちの犬が散歩中、義実家犬に噛まれて怪我→治療費半額請求したら『ガメつい息子夫婦』呼ばわりされてるんだが…
ものすごく幼い頃の記憶が鮮明に残っている私。そのことを両親に話すも…
息子「結婚相手連れてくるから」→息子の彼女「あなたのような人は息子さんとは手を切って!」私「え?」
ネトゲで知り合った旦那と結婚。旦那仕様キャラの妹って設定のキャラの女が騒いでうるさい。この女、どうやってヤメさせたらいい?

毎月積み立ててきたお金が満期になったので銀行に引き出しにいったら銀行員にありえない事を言われた
私「触らないで!お父さんなんか嫌い」父「お前なんか知らん!お前に金は一切出さんからな!」→しかし翌日父に一万円渡され…
義父LINE「百日祝の○月○日は出掛ける予定があるので前の週の×日にやりましょう。親になったのですからしっかり準備してください」私「家族3人でやります」
スーパーのレジで。嫁『1円玉が足りない~旦那君ある?』旦那「無かった…」嫁『この役立たずめがw』旦那「wwwwww」→すると、この会話を聞いていた男が…
私「ディズニーランド行きたいな」彼「じゃあ行こう!香港行きのチケットとらなきゃ」私「え?」
家の近所にできたレストランに初日だけ手伝いに行く事になった母…当日、お店に行って「お父さん怒ってるから帰って来て」と仕事中の母に言った結果…
婚約後、酷いマリッジブルーになった私。結婚など考えられなくなり、そのことを彼の親に話すと…
娘が俺の全貯金をもってしても償い切れない年代物のウイスキーを破壊してしまった。どうしたらいいんだ…?
教師『修学旅行に行きたいなら黒染めしろ!』私「地毛なのに…」→私「染めてきました‥」教師「ほら、そっちの方が似合うじゃない」→結果…
万引きをしたという子の親がその子どもに対する仕打ちが酷すぎて見てられない。実際どうすればいいんだろう?
震災直後、TVを見ながらクソトメ「嫁ちゃんの実家ってどのあたり?こんなにぐちゃぐちゃじゃわからないかしら」私「…」
家事が嫌いで大トメに丸投げのトメ「大トメがアボンしたら嫁子ちゃんに通いの家政婦やってもーらおっと♪」私「嫌です」ト「えー!?」
リップの色を変えた私。夫と長男次男に「私今日何か違うんだけど何が違うと思う?」と聞いた→結果…
店員「合計768円になります」女の人「えっ!?768円するんだ!お財布出さなきゃ!!」
うちの犬が散歩中、義実家犬に噛まれて怪我→治療費半額請求したら『ガメつい息子夫婦』呼ばわりされてるんだが…
ものすごく幼い頃の記憶が鮮明に残っている私。そのことを両親に話すも…
親「最近のキラキラネームつけられた子どもは可哀想ねえ」←そういう親につけられた私の名前は…
付き合って10年の彼氏の子供が欲しかったけど、しっかり避妊してたので妊娠する隙もなかった。そこで彼には極秘でシリンジ法を試したところ…
子供ワイ「ウチ今日焼肉だわw」敵「え?焼肉って家でやるものなの?」子供ワイ「え?」
小学生の頃、突然小太りの男に呼び止められ悪戯された!帰り際、男「お姫様にさよならのキスを」←なんとwwwww
恋愛相談をしていた相手が好きになってしまい、そのまま結婚→するとなんと…
子供に関わるバイトを東京でしてるんだけど、「関西弁は子供に悪影響」って言われてしまい、思わず…
放置子と普通の友達が一緒に遊びに来た時って、どう対処したら良い?
兄「ここ通りたかったら『私はゴミです』って十回言わないとダメ」←昔から兄にこんな仕打ちを受けていた私は…
恩師の葬儀に出席するため帰郷→なんと両親が離婚危機になっていて…
病気で休職したら速攻で私を捨てた元夫からロミメがきたが、こいつ『再婚しました』ハガキ寄越してたハズ…
結婚22年目で夫がウワキ!→夫『本気の、人生最大の恋!離婚してくれ!』私「イヤ!(泣)」→提示される慰謝料の額がどんどん跳ね上がっていった結果…
電力会社の窓口でオヤジ「毎月の検針日が〇日だと電気代が50円くらい高くなる!検針日をずらせ!」→怒りが有頂天に達した私は…
警「お宅のお母様を連れてきました」 → 私「え?母は既に鬼籍ですが?」
高校生の時に家族が全員タヒんだ→俺(遺族年金もない、当然生命保険もない…役所に相談しよう)→役所『プッ働けばw』
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その15
引用元:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1337841988/
引用元:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1337841988/
コメント
スマホポチポチしながら言われたら放置して出かけるわ
というか中学生でそういうやつの処理他人にされるほうが精神的にキツイもんだけどな普通
普通じゃないのはその弟だろ。言ってやれよ、じゃあ私が粗相した時は弟が片付けてねって。
もしくは片付けないでその服弟に投げつけてやれ。お前のものだろって。
胃腸の問題で失便する事は仕方ないとして、それを自分で処理しないってのは相当やべぇぞ
いつから弟にやらせるつもりなのか
弟が大学進学とかで家を出たら自分でやらなければいけないがどう考えているのか
(1回できてもだめ、やることが苦にならないくらいに慣れておかないとたいへん)
お母さんに聞いてみたら?
コメントする