夫の弟が結婚して、今大混乱です。
私と夫は15年前に結婚、夫実家と車で30分の距離。
姑の強い要望により、私は仕事はやめず、よく子供を夫実家に預けてきました。
夫実家は裕福で家がとても綺麗で広く、ゲーム機もあり、義理両親は優しいので子供は義理実家大好きです。というかそこは第二の家です。
子供らは小学生ですが、今でも月二回は夫実家に泊まりに行きます。
年に一回は義両親当地家族で旅行するほど、べったりというか
切っても切れない感じで仲良く付き合ってきました。
夫弟は独身、別居なのでそこに参加したりしなかったりでしたが、甥をかわいがってくれて仲よかった。
義理弟は40歳、先日結婚が決まりました。
そして夫実家と同居したいとお嫁さん(まだだけど)が言ってきました。
そこまではとてもおめでたい話なのですが。
今までの我が家のポジションを明け渡して欲しい(意訳)と言い出しました。
もう子供は泊まりに来ないで欲しい。
旅行は義理弟夫婦も行く。(子供中心の行き先なんだけど)
私夫婦もちょくちょくご飯を食べに行っていたのだけど、回数を減らして欲しい。
義理弟夫婦が同居して義理親の介護もするから、夫は相続を放棄して欲しい。
義理弟夫婦が住めるようリフォームするから、夫の私物は全て引き取って欲しい。
(家が広いので夫の私物が残ってた)
一つ一つはおかしな主張ではないと夫も私も思ってます。
でもそもそも同居はお嫁さんが望んでいることであり、
要求を聞くことになると、これまでのうちと夫実家とで
助けあい、悪く言うと共依存の関係がすっかり断ち切られてしまうため、
義理実家は怒り出し、夫もイライラし、私も困惑しています。
義理弟は「同居するならこれくらいしないとうまくいかない」
というスタンスです。
私と夫は15年前に結婚、夫実家と車で30分の距離。
姑の強い要望により、私は仕事はやめず、よく子供を夫実家に預けてきました。
夫実家は裕福で家がとても綺麗で広く、ゲーム機もあり、義理両親は優しいので子供は義理実家大好きです。というかそこは第二の家です。
子供らは小学生ですが、今でも月二回は夫実家に泊まりに行きます。
年に一回は義両親当地家族で旅行するほど、べったりというか
切っても切れない感じで仲良く付き合ってきました。
夫弟は独身、別居なのでそこに参加したりしなかったりでしたが、甥をかわいがってくれて仲よかった。
義理弟は40歳、先日結婚が決まりました。
そして夫実家と同居したいとお嫁さん(まだだけど)が言ってきました。
そこまではとてもおめでたい話なのですが。
今までの我が家のポジションを明け渡して欲しい(意訳)と言い出しました。
もう子供は泊まりに来ないで欲しい。
旅行は義理弟夫婦も行く。(子供中心の行き先なんだけど)
私夫婦もちょくちょくご飯を食べに行っていたのだけど、回数を減らして欲しい。
義理弟夫婦が同居して義理親の介護もするから、夫は相続を放棄して欲しい。
義理弟夫婦が住めるようリフォームするから、夫の私物は全て引き取って欲しい。
(家が広いので夫の私物が残ってた)
一つ一つはおかしな主張ではないと夫も私も思ってます。
でもそもそも同居はお嫁さんが望んでいることであり、
要求を聞くことになると、これまでのうちと夫実家とで
助けあい、悪く言うと共依存の関係がすっかり断ち切られてしまうため、
義理実家は怒り出し、夫もイライラし、私も困惑しています。
義理弟は「同居するならこれくらいしないとうまくいかない」
というスタンスです。
【合わせて読みたい記事ヾ(❀^ω^)】
★飲み会で女上司「最近の女子ってほんと気がきかないわ」と私を覗き込みながら言ってきて・・・
★人混みでおばさん「ひったくり!負けずにひっぱらなきゃ」私「私の首が・・・もうダメかな」→結果・・・
★体調が優れず電車で寝てたら誰かが「すみません」→眠かったが薄めを開けて確認すると低学年っぽい子とその母親がいたんだが…
★マンション前のスポクラに通うおばさん連中「駐車場のパスワード教えてくれません?」「このマンションの人?ちょうどよかったー!お友達になりましょう♪」
★幼稚園の集まりでお茶したときに、一人のママさんだけ旦那の会社名を言わなくてモヤモヤした
★職場で。派遣組「自由参加なら忘年会は参加しない。会費高すぎ!」幹事の俺『不参加でも会費は払え!重大な理由なく不参加ならどうなるか分かりませんよ?』
★バツイチ同士で結構いい歳なんだけど相手が「健康なら何歳まで働ける?長く働いてね^^」私「・・・」なんだか冷めてしまった・・・
★バイト先の馬鹿女子高生「俺さんってナニでインターネットやってるんですかー?」俺「スリープニルだけど?(プッ」女「月いくらですか?」俺「タダだけど?(ほんと頭悪www」
★中学のとき「私脇毛なんか生えたことないよ!気にしてるんだから!」と言って見せてきた子がいたw
★バイトリーダーがだらしないので若手の私達もまねてつまみ食いしたり 店内に虫やネズミが出没したら、それをフライヤーで揚げて・・・
★ランボルギーニ・ムルシェラゴを見た私達「わーすげーあれ3千万位するんだよね」Mくん「あんなの買うんだったら俺は家買うよwww」
★大学1年の時の彼「A子にアドレス聞かれたんだけどメールしていい?」→案の定寝取られた→大学2年の時の彼「お前の本性知ったわ別れよう」私「!?」→原因はA子だったんだが…
★ケーキやシュークリーム2個だけよく買いに行ってたケーキ屋「単価低い客にフォークや保冷剤を付けるのは非効率的でしょ!」→控室から普通に聞こえてきた。2度と行かない。
★私「家賃が引き落とせなかったって連絡きたんだけど」旦那「ごめん。FXで貯金とかした」私「はぁ!?」
★歩道を歩いていたら後ろから自転車のベルの音が聞こえた→気にせずそのまま歩いていたら自転車に追突されてしまい…
★飲み会で女上司「最近の女子ってほんと気がきかないわ」と私を覗き込みながら言ってきて・・・
★人混みでおばさん「ひったくり!負けずにひっぱらなきゃ」私「私の首が・・・もうダメかな」→結果・・・
★体調が優れず電車で寝てたら誰かが「すみません」→眠かったが薄めを開けて確認すると低学年っぽい子とその母親がいたんだが…
★マンション前のスポクラに通うおばさん連中「駐車場のパスワード教えてくれません?」「このマンションの人?ちょうどよかったー!お友達になりましょう♪」
★幼稚園の集まりでお茶したときに、一人のママさんだけ旦那の会社名を言わなくてモヤモヤした
★職場で。派遣組「自由参加なら忘年会は参加しない。会費高すぎ!」幹事の俺『不参加でも会費は払え!重大な理由なく不参加ならどうなるか分かりませんよ?』
★バツイチ同士で結構いい歳なんだけど相手が「健康なら何歳まで働ける?長く働いてね^^」私「・・・」なんだか冷めてしまった・・・
★バイト先の馬鹿女子高生「俺さんってナニでインターネットやってるんですかー?」俺「スリープニルだけど?(プッ」女「月いくらですか?」俺「タダだけど?(ほんと頭悪www」
★中学のとき「私脇毛なんか生えたことないよ!気にしてるんだから!」と言って見せてきた子がいたw
★バイトリーダーがだらしないので若手の私達もまねてつまみ食いしたり 店内に虫やネズミが出没したら、それをフライヤーで揚げて・・・
★ランボルギーニ・ムルシェラゴを見た私達「わーすげーあれ3千万位するんだよね」Mくん「あんなの買うんだったら俺は家買うよwww」
★大学1年の時の彼「A子にアドレス聞かれたんだけどメールしていい?」→案の定寝取られた→大学2年の時の彼「お前の本性知ったわ別れよう」私「!?」→原因はA子だったんだが…
★ケーキやシュークリーム2個だけよく買いに行ってたケーキ屋「単価低い客にフォークや保冷剤を付けるのは非効率的でしょ!」→控室から普通に聞こえてきた。2度と行かない。
★私「家賃が引き落とせなかったって連絡きたんだけど」旦那「ごめん。FXで貯金とかした」私「はぁ!?」
★歩道を歩いていたら後ろから自転車のベルの音が聞こえた→気にせずそのまま歩いていたら自転車に追突されてしまい…
175: 174 2013/09/23(月) 14:57:15.10 0
いきなり一行目のフェイクが間違ってた。
すみません。まだ結婚してません。
すみません。まだ結婚してません。
176: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 15:24:01.35 0
>>174
同居嫁側からの要求としては「孫は来るな」辺りはおかしな事ではないけど、
財産放棄要求はおかしいし㍉だろ~
そこまでして押しかけ同居がしたいという義弟嫁候補には、なにか事情があると思われる。
興信所入れて調査してみれば?
同居嫁側からの要求としては「孫は来るな」辺りはおかしな事ではないけど、
財産放棄要求はおかしいし㍉だろ~
そこまでして押しかけ同居がしたいという義弟嫁候補には、なにか事情があると思われる。
興信所入れて調査してみれば?
177: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 15:40:48.06 0
>>174
財産放棄はまた別の話になるよね。介護するからって、今まで>>174家族と義実家で築き上げてきたものだってあるだろうし、それこそお互いに助け合って生活してきたわけだし。
てか財産目当てってのが全面に出すぎてる。義弟、女の見る目無さすぎじゃない?
財産放棄はまた別の話になるよね。介護するからって、今まで>>174家族と義実家で築き上げてきたものだってあるだろうし、それこそお互いに助け合って生活してきたわけだし。
てか財産目当てってのが全面に出すぎてる。義弟、女の見る目無さすぎじゃない?
178: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 15:46:28.97 0
舅姑から同居を拒絶するって選択はないの?
179: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 15:48:11.49 0
普通に財産目当てだろ
夫が40歳ってことは義両親は60↑だろ
兄夫婦のこれまでの実績を上回るには
同居して介護するしかない!って思ってるのかねぇ
夫が40歳ってことは義両親は60↑だろ
兄夫婦のこれまでの実績を上回るには
同居して介護するしかない!って思ってるのかねぇ
180: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 15:48:56.28 0
義実家怒り出しって書いてあるし
反対なんじゃね?まだ結婚してないみたいだし
こりゃ破断になるだろ
反対なんじゃね?まだ結婚してないみたいだし
こりゃ破断になるだろ
182: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 15:52:28.56 0
>>174
義理両親が条件を提示してそれを飲めないなら同居なしにするしかないんじゃない?
相続放棄なんてまだ結婚も同居も介護もしてないのに言われたくないわな。
義理両親が条件を提示してそれを飲めないなら同居なしにするしかないんじゃない?
相続放棄なんてまだ結婚も同居も介護もしてないのに言われたくないわな。
183: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:01:39.05 i
>>174
義実家の名義が舅に有る以上、孫のお泊りや息子夫婦との食事会の決定権は、舅姑に有るよ。
(同居する義弟への配慮は必要だけど)
舅姑が孫と一緒にいたがるのに、義弟嫁が
「義兄の孫は排除!、旅行は私達と!」
と、無理強いする権利は無い。
つか、普通なら(多少はムカムカしても)舅姑が旅行で留守にしてくれるなんて、絶対の息抜きタイムなのにね。
相続放棄の件と言い、警戒した方がいいよ。
特にリフォーム計画。下手をすると
「北側の日も満足に当たらない狭い部屋に、ミニキッチンとユニットバス」
に、隠居所と称して押し込められて、家を乗っ取られる危険性も有る。
家の所有者なら、誰と同居するか決めたり、断ったりする権利が有るから。
義実家の名義が舅に有る以上、孫のお泊りや息子夫婦との食事会の決定権は、舅姑に有るよ。
(同居する義弟への配慮は必要だけど)
舅姑が孫と一緒にいたがるのに、義弟嫁が
「義兄の孫は排除!、旅行は私達と!」
と、無理強いする権利は無い。
つか、普通なら(多少はムカムカしても)舅姑が旅行で留守にしてくれるなんて、絶対の息抜きタイムなのにね。
相続放棄の件と言い、警戒した方がいいよ。
特にリフォーム計画。下手をすると
「北側の日も満足に当たらない狭い部屋に、ミニキッチンとユニットバス」
に、隠居所と称して押し込められて、家を乗っ取られる危険性も有る。
家の所有者なら、誰と同居するか決めたり、断ったりする権利が有るから。
184: 174 2013/09/23(月) 16:06:23.75 0
レスありがとう。
義理弟の彼女はお金目当てですよね…
義理弟もアホだけど、彼女は10歳も下で可愛いので仕方ない…
年寄り二人暮らしで、うちも近いとはいえないので
同居はいいことだと思ったけど、このままだとなしになるかも…
我が家の財産は子供を義理両親が見てくれたからこそできたものなので、
うちとしてはあまり相続に関して強く言うつもりはないけど、
そもそも介護は一人では出来ないしね。
義理弟の彼女はお金目当てですよね…
義理弟もアホだけど、彼女は10歳も下で可愛いので仕方ない…
年寄り二人暮らしで、うちも近いとはいえないので
同居はいいことだと思ったけど、このままだとなしになるかも…
我が家の財産は子供を義理両親が見てくれたからこそできたものなので、
うちとしてはあまり相続に関して強く言うつもりはないけど、
そもそも介護は一人では出来ないしね。
185: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:07:44.61 0
>>184
取りあえず、義弟嫁予定と家族の身辺調査を!
取りあえず、義弟嫁予定と家族の身辺調査を!
186: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:07:59.61 0
義弟嫁候補の年齢が幾つか知らないけど
周辺に要らない知恵を付けてる輩がいる予感
周辺に要らない知恵を付けてる輩がいる予感
187: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:09:31.01 0
>>174
それって最終的には別居の兄夫婦である174夫婦が判断することじゃなくて、
義両親と弟夫婦が話し合って決めることだよね
その結果が、「子供達はもうあまり義実家には来ないで欲しい」だったら
嫌だと思っても従うしかないというか、今まで義両親の厚意に甘えてたわけ
だから、そのポジションを弟夫婦に譲るときがきたと思ってもいいと思う
自分達としては、子供から祖父母を取り上げられるのは承服出来ない、今まで
通りとまではいかなくても今までの半分くらいは里帰りも旅行もするという
主張は意思表明としてしといた方がいいと思うけど。
相続の話はまた別だけどねw
介護するとか言ったって弟嫁と義両親の仲がどんな風になるかは一緒に住んで
見ないとわからないから、相続放棄に同意した後一年くらいで弟夫婦が別居
したり、離婚したりする可能性もあるから、そこは将来決めればいいことで
今は保留にすると言って絶対譲らない方がいい
それって最終的には別居の兄夫婦である174夫婦が判断することじゃなくて、
義両親と弟夫婦が話し合って決めることだよね
その結果が、「子供達はもうあまり義実家には来ないで欲しい」だったら
嫌だと思っても従うしかないというか、今まで義両親の厚意に甘えてたわけ
だから、そのポジションを弟夫婦に譲るときがきたと思ってもいいと思う
自分達としては、子供から祖父母を取り上げられるのは承服出来ない、今まで
通りとまではいかなくても今までの半分くらいは里帰りも旅行もするという
主張は意思表明としてしといた方がいいと思うけど。
相続の話はまた別だけどねw
介護するとか言ったって弟嫁と義両親の仲がどんな風になるかは一緒に住んで
見ないとわからないから、相続放棄に同意した後一年くらいで弟夫婦が別居
したり、離婚したりする可能性もあるから、そこは将来決めればいいことで
今は保留にすると言って絶対譲らない方がいい
188: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:13:33.92 0
まあまずは「本当に同居するのか?」というところからの話だな。
あまりの義弟嫁予定の条件のおかしさに義両親が怒っているのなら、同居は潰れる気がするし。
義弟も独身時代はひとり暮らしだったんだろ?
そういう人は、結婚して同居キボンヌとはならない気がするな~
あまりの義弟嫁予定の条件のおかしさに義両親が怒っているのなら、同居は潰れる気がするし。
義弟も独身時代はひとり暮らしだったんだろ?
そういう人は、結婚して同居キボンヌとはならない気がするな~
189: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:19:59.02 0
義弟が40歳てあるから、その10歳下で30歳なんじゃないかな
190: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:24:02.92 0
>>176
>同居嫁側からの要求としては「孫は来るな」辺りはおかしな事ではないけど
いやおかしいでしょw
おかしくない場合は、あくまでも同居が義父母の強い要望だったときだけ。
>同居嫁側からの要求としては「孫は来るな」辺りはおかしな事ではないけど
いやおかしいでしょw
おかしくない場合は、あくまでも同居が義父母の強い要望だったときだけ。
192: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:37:05.08 0
>>190
うん。
孫くるなはおかしいよね。
うん。
孫くるなはおかしいよね。
193: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:38:42.00 0
頻繁に来られるのが嫌だと思うんなら
同居希望なんて言わなきゃいいだけだもんね
同居希望なんて言わなきゃいいだけだもんね
194: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:49:49.28 0
>>174
義弟夫婦との同居に義父母がメリットを感じないなら義弟嫁が何を言おうと同居は無しでしょ。
ただ15年前に結婚したなら子供だって大きくなってるわけだし、子供中心の付き合い方から
老後を見据えた付き合い方に変えていく良い機会ではあると思うよ。
義弟夫婦との同居に義父母がメリットを感じないなら義弟嫁が何を言おうと同居は無しでしょ。
ただ15年前に結婚したなら子供だって大きくなってるわけだし、子供中心の付き合い方から
老後を見据えた付き合い方に変えていく良い機会ではあると思うよ。
195: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:56:43.70 0
>>192
日帰りならトモカク宿泊は嫌だろ
ウトメには孫でも義弟嫁から見たら只の他人だよ
2世帯とかなら「それはオカシイ」とか言えるだろうけど
完全同居なら当然の要求だと思うよ
ちょっとは逆の立場でモノを考えてみたらどうかな?
日帰りならトモカク宿泊は嫌だろ
ウトメには孫でも義弟嫁から見たら只の他人だよ
2世帯とかなら「それはオカシイ」とか言えるだろうけど
完全同居なら当然の要求だと思うよ
ちょっとは逆の立場でモノを考えてみたらどうかな?
196: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 16:59:05.79 0
嫌なら同居しなきゃ良いだけでは?
義父母はそれを怒ってるんだし。
義父母はそれを怒ってるんだし。
197: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:06:05.86 0
同居を求められて、条件をあれこれ挙げるならともかく、
強く希望してる方が条件出すのって普通におかしいよね。
強く希望してる方が条件出すのって普通におかしいよね。
198: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:07:25.53 0
>>195
土地家が義弟嫁名義で引き取り同居なら、まあ仕方ないとけど
この場合は違うでしょ
土地家が義弟嫁名義で引き取り同居なら、まあ仕方ないとけど
この場合は違うでしょ
199: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:09:46.22 0
義弟嫁、本当は同居が嫌で
無理難題吹っかけてるのかな
無理難題吹っかけてるのかな
200: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:11:18.40 0
>>199
ウトメが同居してくれと言ってるわけじゃないから違うと思う
ウトメが同居してくれと言ってるわけじゃないから違うと思う
201: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:12:27.73 0
引き取り同居でなくて義実家同居でも介護の為の同居なら子持ち宿泊はなしかな。
だって介護中の家にいって食事やら寝具の世話になるのはこっちがDQになっちゃう。
子供を祖父母の会わせたら日帰りで退散がスマートかと。
後は自営継いでの同居もやっぱり気を遣うよね。家庭が半ば職場だから。
でも寄生同居なら別と思う。産前産後でこっちの子供が元気盛りとかなら別として。
今回の例で問題は最初は欲得づくでの同居だけどこの流れでずっといてくれたら
楽って事じゃない?同居が続けば今はウトメが面倒みる形でも将来は逆になる。
だって介護中の家にいって食事やら寝具の世話になるのはこっちがDQになっちゃう。
子供を祖父母の会わせたら日帰りで退散がスマートかと。
後は自営継いでの同居もやっぱり気を遣うよね。家庭が半ば職場だから。
でも寄生同居なら別と思う。産前産後でこっちの子供が元気盛りとかなら別として。
今回の例で問題は最初は欲得づくでの同居だけどこの流れでずっといてくれたら
楽って事じゃない?同居が続けば今はウトメが面倒みる形でも将来は逆になる。
202: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:14:48.98 0
寄生でしょう。
そんなすりあわせる気も無さそうな一方的な要求を飲む必要ないんじゃないの?
そんなすりあわせる気も無さそうな一方的な要求を飲む必要ないんじゃないの?
204: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:20:15.14 P
孫に会うな!もおかしいよ。
義弟との間にまだ子供もいないし、できるかどうかもわからないのにさw
自分から夫の名義ですらない家での同居希望で、
家主の生活パターンを変えろっていうのは筋が通らない。
実は借金とかあったり、美元みたいにあっちの国の人だったりしてw
だいたい、老人だからって必ず介護が必要になるとは限らないんだけどね…
うちんとこのウトメは80過ぎてなお元気バリバリ。
ウトは10kmくらいの距離を平気で散歩するし、トメはおしゃれにも気を抜かない。
なんか、いまから筋のとおらない人の希望を飲んだら、
現在元気なウトメが心労で体を悪くしそうだよね。
加藤茶の嫁じゃないけど、大病した人に禁忌の食材オンパレードのメニューにしたりさ…
ウトメへは、「財産のことは関係なく、義弟夫婦との同居はウトメへの命の危険を感じるからやめてほしい、
長生きしてほしいからウトメ達の希望で物事を進めてほしい」言ってみたら?
義弟との間にまだ子供もいないし、できるかどうかもわからないのにさw
自分から夫の名義ですらない家での同居希望で、
家主の生活パターンを変えろっていうのは筋が通らない。
実は借金とかあったり、美元みたいにあっちの国の人だったりしてw
だいたい、老人だからって必ず介護が必要になるとは限らないんだけどね…
うちんとこのウトメは80過ぎてなお元気バリバリ。
ウトは10kmくらいの距離を平気で散歩するし、トメはおしゃれにも気を抜かない。
なんか、いまから筋のとおらない人の希望を飲んだら、
現在元気なウトメが心労で体を悪くしそうだよね。
加藤茶の嫁じゃないけど、大病した人に禁忌の食材オンパレードのメニューにしたりさ…
ウトメへは、「財産のことは関係なく、義弟夫婦との同居はウトメへの命の危険を感じるからやめてほしい、
長生きしてほしいからウトメ達の希望で物事を進めてほしい」言ってみたら?
205: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:20:34.71 0
義弟ははっちゃけ?
206: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:21:14.67 P
新婚なのに子供もできないうちから同居希望って、危ない匂いプンプンじゃんwww
207: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:21:26.74 0
>>205
義弟の考えは書いていない気がするな
義弟の考えは書いていない気がするな
209: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:24:47.91 0
>>207
同居するならこれくらいしないと発言ありだから、義弟嫁の意見に賛成っぽい
同居するならこれくらいしないと発言ありだから、義弟嫁の意見に賛成っぽい
211: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 17:25:38.55 0
結婚前に「介護は私がするので兄弟は相続放棄を」なんていう輩は本当に介護なんかしないよw
自分が子供できて身重の時とか、育児真っ最中に義両親のどちらかが倒れて要介護になる
可能性も充分ある歳なのに、さいしょから兄弟夫婦に助けを求める手を塞ぐとか、真剣に
介護のこと考えてたらありえないww
それを口実に相続放棄させて、実家もアタシのもの!としか考えてないだろ
自分が子供できて身重の時とか、育児真っ最中に義両親のどちらかが倒れて要介護になる
可能性も充分ある歳なのに、さいしょから兄弟夫婦に助けを求める手を塞ぐとか、真剣に
介護のこと考えてたらありえないww
それを口実に相続放棄させて、実家もアタシのもの!としか考えてないだろ
(*´∀`*)こちらも読まれております。

留守電に「家賃回収に来たんですけど」と残してた見知らぬオッサンから電話「もしもしイシカワさんですか?」私「いいえ。どちら様ですか?」オ「…」私「もしもし?」オ「…」

所長「俺君、今忙しいか?」俺「一時間位空きますけどキリの良いところまで2、3分待って貰えますか?」所「おk」→数分後、フロアを見渡すも所長の姿がないので…

経済的に二人しか無理だと思っていたのに、二人目がまさかの双子だった。年収300万で5人家族だと生活保護寸前だとまで言われました。

携帯を替えた俺に友人「ケータイ交換して」俺「やだ。自分で機種変しろ」友「やだ。今から取りに行くから」俺「は?やだよ」友「行くから」→本当に来やがったんだが…

彼メール『まぁ気に入らないと思ったらすぐに怒ることにするし殴られて痛いし体で覚えると思うよ(`∀´)』→別れたほうがいいよね…?

高速のサービスエリアでDQNに絡まれた私。腹が立ったので蹴りをお見舞いしようとすると…
80年代「たけし・さんま・タモリ面白え」 2010年代「たけし・さんま・タモリ面白え」 30年間進歩なし
友人「お前ワキガくせーなw」俺「え…!?」→そのおかげで俺は…
セクシーすぎるコスプレイヤーの女の子がテレビ出演、かわいすぎるwww(画像)
教科書置きっ放しにした結果先生に捨てられてしまった。一つ3,000円以上もするのに信じられない・・・・
職場で出前を注文することに→上司「俺、てんおも」俺「なんですかそれ?」上司「てんおもはてんおもだろ?さっさと注文しろよ」
レンタル屋に『本日レンタル半額日』のデカイのぼりが出てたので行ったらCDは半額じゃなかった…なんか騙された気分ヽ(`Д´)ノ
向かいの幼馴染が大都市から奥さんを迎え2週間ほど経ったある日、見知らぬ女「向かい奥が私家に入るのを見た!騙されちゃダメ!向かい奥はアクマ!!」私「…」
彼女「悪いけど別れて」俺「は?なんで?」彼「デートした時に気付いたけど、俺君の箸の持ち方が正しかったから別れたい」
訪問販売でたくさんのサンプルをもらってしまった手前冷たく断って良いのだろうかと思ってしまう・・・
イケメン高身長だが、女癖が最悪な同僚。ある事をきっかけに女性社員と婚約したものの衝撃の事実が発覚…
喧嘩した際に、彼「もう今月予定していた旅行はキャンセルしてやる!いいんだな?」私「あーそう」→すると彼は本当にキャンセルしてしまい…
優しくて成績優秀、スポーツ万能でイケメンだった先輩。当然彼女がいたので片思いしてたんだが、ある日「女に精神も魂も無いよ。動物と同じ」と話してた。そして数年後…
【悲報】旦那1200万、私100万なのに子供を私立受験させられない理由がwwwww
【衝撃】スーパーで変なおっさんを見かけて気持ち悪いとか言ってたら聞こえていたらしく、後ろから鈍器で後頭部を殴られ・・・
付き合おうと思ってアプローチしてた女の子を家に誘った→しばらくして女の子がトイレへ…その後トイレに入ると…
嫁に「もう無理ぃぃぃぃぃぁ別れよっ離婚ね」って言われたんだが・・・
息子が小児癌だとわかった途端に離婚届を突きつけ私に対し『ふざけんなよ』と言い放ち義実家へ帰ってしまった...
結婚してから15年…旦那がよく寝言で元カノの名前を呼んでいる。旦那『〇〇、ずっと好きだよ』...
【猛反省!!】頭悪い保護者だな~と見下してたけど、そうじゃなかった!!馬鹿なのは何も見ようとしてなかった私だった!!!
嫁「私の親と同居したい」俺「断る」嫁「離婚よ!?」俺「いいよ」嫁「えっ!や、やっぱ無しで」
超ブラック会社で1ヶ月働いた給料『29500円』→慌てて会社に電話すると…
友人「あんたの会社に事務員で雇ってよ☆友達価格で4時間で月25万で☆」私「断る」→後日友人から郵便物が届いた。中身はなんと大量の…
娘が「明日からお弁当2つ作って!!」と泣きながら懇願してきた!!!訳を聞いてみると・・・私まで悲しくなって涙が出てしまった。
気が付いたら嫁さんの顔をまっすぐ見て「離婚してください」って言ってた。
【ふざけるな!!】「赤ちゃん見ててあげるから、一時間だけ寝てなさい」 って言われて仮眠とってた。うとうとしつつ、「一時間だけ」ってなんかおかしいな?イヤな予感がして様子を見に行くと....
【悲劇】手も焼かされたけど無事高校を卒業した息子。夕飯に好物作ってお祝いしたが、数分後・・・→
コメント
文章読んでたら、簡単に言えば義弟嫁予定の言い分は「旦那君親の金を利用して、うちの親の面倒は見るけど、旦那君の親は長男夫婦よろしくねwww 今までいい思いしてきたんだしw」って言ってるとしか思えないんだが。
コメントする